商品説明
秋田県東成瀬村で古くから伝わるあずきでっち。昔から田植えや稲刈りなどのお祭りごとや収穫後のお祝いのお茶請けとしてふるまわれてきたそうです。
こだわりの小豆とうるち米を使い、風味豊かに仕上げました。あずきの風味ともちもちした食感がたまらない、贅沢な味わいをお楽しみください。
あんこ好きには大変喜ばれる珍しいあずき菓子です。
冷凍での発送になりますので、遠方の方でも新鮮な状態でお召し上がりいただけます。
しかも、当店は送料他よりも安い特別価格でお届けしています。この機会にぜひ、秋田の味覚をご賞味ください。
※冷凍庫で保存し、常温で解凍後は早めにお召し上がりください。
<サイズ 縦13cm横6cm高さ4cm>
<送料について>6セット(12本まで)は60cmの箱に入ります。
(東北・関東・中部へは1,000円で送れます)
7セット以上をお買い上げの方は80cmのサイズの送料をお選びください。
--------------------------
【名称】和生菓子
【原材料名 】あずき(北海道産)、もち米、白ざらめ、砂糖、食塩
【内容量】 300g×1本
【保存方法】 -18℃以下で冷凍保存
【賞味期限】2025年10月2日(常温解凍後は翌日までにお召し上がりください)
--------------------------
※私ごとになりますが、4毒抜きと出合う前は、郷土料理の伝承や地方の特産品を広めるために、マルシェやネットで特産品を販売しておりました。
昨年、頸椎症で1年間自宅療養をすることになり、他のものは販売を終了しましたが、あずきでっちはリクエストがあり、追加の最後の仕入れをしました。
完売を目指して、お砂糖を控えていないあんこ好きの人が当サイトにたどり着いて、あずきでっちをお買い求めくださいますように願っています。