ABOUT | なみへい村の故郷便 -4毒抜き惣菜セットー

郷土菓子と地域特産販売のためのサイト。安心安全の手作り商品を中心に、 主に小規模生産者の美味しい物を中心に紹介しています。

ABOUT

2008年7月「東京から故郷おこし」をコンセブトに「なみへい」という飲食店をオープンしました。地域をPRする目的の飲食店としては先駆けで、その後10年間、多くの人に愛されてきました。https://www.namihei5963.com/namihei-board/list22.html
2018年に閉店。閉店後は、主にマルシェで地方の特産品を販売。同時に、首都圏の女性たちを対象に、地域地元で開催する郷土料理教室を企画していましたが、コロナにより断念。

代表の川野が2024年1月、頚椎症(けいついしょう)を発症し、1年以上にわたり自宅療養。ほぼ完治した2025年1月に「4毒抜き」に出合いました。
「4毒抜き」とは、銀座エルディアクリニック院長の吉野敏明先生が提唱している「4毒抜き」の食事療法で、小麦粉・植物油・乳製品・甘いものを身体に入れないことで、体調不良や病気になる原因を除去する食事のことを言います。
その、昔ながらの食事の美味しさと体調の良さを実感するも、自炊を前提としているこの食事法を継続するには売っているところもなく、難易度が高く、個人で作れるメニューも限られてくることなどの課題を解決できないものかと思うようになりました。
美容健康のための方や未病余病、または持病をお持ちの方などいろいろな方が効果を実感しているにもかかわらず、買える場がないのではあまりに残念と、そして無謀にもないなら自分が始めよう!と決心しました。料理を本業にしたことのない素人ではありますが、作って美味しいこと、作っていて楽しいこと、作っていてイメージが膨らむことなどから、思い切って6月からシェアキッチンを借りて「4毒抜きお弁当屋」を開始しました。
自炊が難しい一人暮らしの人や、仕事でお弁当作りが難しい人、子どものアトピーなどで何とか4毒抜きをしてあげたいと願っているご両親のために、私も一緒に成長していきたいと思っています。
2025年6月から始動し約4か月、日々試作を繰り返しながら、健康に不安を感じている人たちの未来に少しでも希望を与えたいと益々思うようになりました。
現在、(月)・(水)・(木)の週3回は東京の東西線竹橋駅3b下車2分、千代田プラットフォーム1階のちよだグルメ+Aにてお弁当を販売しています。12時~14時。TEL.03-5577-3846 すべて手作りで個数限定ですので、遠方からいらっしゃる方はお電話頂いた方が安心です。
春から江戸川区の西葛西で飲食店を探していますが、なかなか店舗が見つからずに現在に至っています。
開店後は、4毒抜きに興味のある方のための試食交流会や先生をお呼びしての料理教室、情報交換会など、4毒抜きのネットワークを作っていきたいと思っていますので、皆様の応援をよろしくお願いいたします。

なみへい村の故郷便 -4毒抜き惣菜セットー

会社名
なみへい合同会社 代表社員 川野 真理子
住所
〒103-0021東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F  (「箕と環-みのとわ」内)
TEL
03-6666-5963
FAX
03-6666-5964